9:00 帰路。やっぱり白山は最高だった。自分は白山依存症のようなものだ。僕の周りにはそんな人が多い様な気がする。みんな最後に行き着く先は白山だ。

 トレラン・・・ おつかれさまでした。今日は完全燃焼だった。

 吊り橋を走った。こんな人いたら迷惑だろうなと思った。ペースも分からず、多分後半つぶれるだろうというペースで走った。すぐにキツくなった。当たり前だろう。そこにサンカヨウが咲いている。写真を撮って休憩している場合ではない。さっさと行かなくちゃ。中飯場、甚ノ助は完全にスルーしてどんどん前へ前へ進もう。ぜぇはぁいいながら走った。

 黒ボコ手前の坂が一番キツかった。もう足は上がりません、トレラン止めていいですかと言わんばかりだった。もうダメ、し、し、シナノキンバイ?また写真をとって休んでしまった。ダメダメ。

 気合いだけ空回り、早歩きくらいのペースで全然進みません。そこに延命水。また誘惑か。活性酸素を大量放出して縮まったであろう命を・・・一口飲ませて下さい。ウマいよウマいです。感謝。

 なんとか黒ボコまでたどり着いた。弥陀が原はぶっ飛ばして走れた。五葉坂、楽勝だぜ!!延命水パワー凄まじい。

 室堂の鳥居で立ち止まり、一礼。ラストスパート行きま〜す!気持ちとは裏腹に100mも走ればもうダメ。乳酸に耐えられない。力が入らない。膝を手で押してなんとか地面を蹴る。予想通り後半で潰れています。ざまぁみろ自分。

 下山グループに度々つかまる。30秒くらい止まっていてもリカバリできない。

 考えてみれば乗鞍の畳平と同じ標高だ。この酸素分圧下で来週は追込みをかけると思うと、一層気合いは入った。御前峰の石碑が見えてきた。山頂奥社をスルーしては失礼極まりない。2礼2拍1礼するというのがルールだ。タイムが気になるが、ここはしっかり立ち止まる。

 そして、ようやく三角点タッチ!クロノグラフをストップ。

 別 当 出 合 split;0’00(lap;0’00)

 甚ノ助避難小屋 41’47(41’47)

 南 竜 分 岐 50’32(8’44)

 黒 ボ コ 岩 1:06’28(15’55)

  室   堂  1:16’21(9’22)

  青   石  1:22’11(5’50)

  御 前 峰  1:31’46(9’34)

トータル1時間31分46秒

 ハイシーズンの砂防新道でこんなに達成感を味わったのは初白山の時以来ではないか。キツかった。

恐るべしトレラン。源さんは室堂に着いた時点で御前峰にいる計算になる。早過ぎる。

 初トレランということで、記念写真。

 山頂の岩の隙間からイワウメが咲いていた。何てたくましい姿だろう。

 明日から室堂オープン。今シーズンも賑わうだろうな〜。

 振り返ると剣が峰に人の姿が。おおお〜。登ってる人初めて見た。

 ちょっと休ませて下さい。別山を眺めながら、どら焼きをいただきます。あ〜いいな〜。最高。

 今自分が進んできた道中を振り返ると笑える〜。アホだなぁ〜。

 さぁ帰りはお池巡りだ。少し山を歩かせて下さい。お池巡りはお気に入りコース。室堂周辺にはクロユリも咲いていた。でも決して匂いは嗅がない。

 帰りは観光新道でしょ。日当りもいいので、一足早くお花畑が見られそうだ。

 殿が池避難小屋は無い。水も無い。このルートから登る人は少ないだろう。と思っていたが、意外と人が多かった。山登りをする人は愛想がいい人が多いと思う。みんな山に癒されていい気分になるのかな。

 帰りは普通に下山して、別当出合に無事帰還。ありがとうございました。

 鳥居の前では、お祓いが行われていた。NHKでも放送されていた。

 駐車場についてみると、ビックリ、満車です。そのうち白山も、もしかすると入山料云々とかいう話になるのだろうか。立山はアルペンルートという事実上の入山料があるし、富士山は検討中である。3名山だけに次は・・・とも思ってしまう。白山は交通規制時に500円のバス代だけで掛かるが、市ノ瀬の駐車場も限りがあるだろう。登山人気はいいと思うが、ゴミを捨てるマナーが悪い連中や、過度な環境保護論者も質が悪い。

 みんなが楽しめるような「白山」が続いて行くといいなと思う。