晩秋の白山
 
            晩秋の白山
ゲンさん、NOZA
別当出合ー(砂防新道)ー室堂ー御前峰ー剣ヶ峰ー大汝峰ー室堂ー(観光新道)ー別当出合
2015年10月17日土曜日
 
             朝が来た!今日はゲンさんと白山バトル。ハンディキャップは5分。よーいどん。
 出だしから紅葉が綺麗です。五感を研ぎ澄まして、色づいた木々や、景色、地形、音、風、早送りで楽しむ。別当覗き、観光新道下の斜面がなんとも鮮やかで思わず立ち止まる。甚之助まで行くと紅葉は終わっていました。南竜分岐で振り返れば、紅葉の山々が赤くなっている。山にも感情があるみたい。
 十二曲がりに差し掛かる頃、背後にゲンさんの気配を感じる。弥陀ヶ原、木道は凍っていてキシキシ音がした。五葉坂を越えると室堂、閑散としている。ハイマツ帯に突入、まだ逃げる。しかしもうほとんど走れない。そしてゲンさんに捕まった。気合いも根性も通用しない。早い!なんちゅう心臓ですか〜。そして空に消えていった。
 奥宮が見えた。また来ました。二礼・二拍手、そして標柱にタッチしてゴール。
 なんと清々しいことでしょうか。気分は爽快。景色は最高。風もなく穏やかです。雪は東面、北面以外はほとんど溶けている印象でしたが、青空と雪化粧した白山は最高に綺麗でした。来て良かったです。感謝です。詳細はMH.TRCゲンさんのホームページ
 御前峰、剣ヶ峰、大汝峰と小池巡りをして観光新道で下山しました。途中沢山の方に声をかけてもらい、嬉しかったです。白山においてゲンさんの有名人ぶりは群を抜きますね。
 楽しかったです、ゲンさんありがとうございました。
別当出合でMH.TRCのMamoruさんと偶然遭遇。もう一往復?勘弁してください。流石にもう満腹、おかわりできませんでした。
 
           
           
           
          別当覗きから見る大崩れ ここまで綺麗だとは想像以上です
南竜分岐から大長山、赤兎山方面 照れてますね
 
            延命水飲んでたら ゲンさんがすぐ後ろにいた
弥陀ヶ原 気持ちいいです★
 
           
          キタ
そして空に消えていった
 
          御前峰(ゲンさんのカメラ)
 
           
          室堂
大汝峰
 
           
          ちょっとした雪
紺屋ヶ池 びっくりポンや
 
          剣ヶ峰から御前峰(ゲンさん撮影)
 
          ゲンさん 野口健 に似ていると思った瞬間
 
           
          nice guy
 
          大汝峰 楽しさを表現するとこうなりました
絶景おにぎり とろろ昆布が好き
 
           
           
          千蛇ヶ池
観光新道から 釈迦岳
マツムシソウ 見つけ
 
           
           
           
          今日の山行をこう表現しました(ゲンさんのカメラ)
実は一番綺麗な紅葉は 市ノ瀬〜別当出合だったのかもしれません